株式会社ケネスエネルギー開発のブログ

株式会社ケネスエネルギー開発
明日4月19日は「地図の日」という記事を見つけた。江戸時代に日本で初めて精巧な日本地図を作った伊能忠敬(いのう・ただたか)が、最初の測量として蝦夷地(えぞち/北海道)へ出発した日を記念して制定されたらしい。千葉で商いを営んでいた忠敬が暦学(れきがく)を学ぶために江戸へ来たのは隠居後、50歳になってからのこと。幕府の許可を得て、蝦夷地に出発したのは1800(寛政12)年、55歳のとき。最後に江戸府内の測量を終えた1816(文化13)年には70歳を超えており、最終的に地図が完成したのは死後の1821(文政4)年のこと。
最近はリスキリングやシニアの学び直しなどが、よく話題になるが、忠敬が興味のある分野を本格的に学び始めたのはリタイア後。いくつになっても、何かを始めるのに遅いということはないということ。
ちなみにこの日は、忠敬が地図作りの最初の一歩を踏み出したことから「最初の一歩の日」とも呼ばれている。ぜひ、この機会に何か新しい一歩を進めてみましょうか。
ブログ一覧に戻る 株式会社ケネスエネルギー開発 のページはこちら