顧客思考で常に挑戦!打合せから工事・アフターサービスまで一貫してご対応

沖冷熱工業の金城吉則代表に、お仕事で大切にされていることや会社の強みについてお伺いしました。
2023/05/10

30年以上の業務用エアコンの施工実績

ー会社の概要を教えてください。


私たちは30年以上にわたり、業務用エアコンの施工をしてきた実績があります。

学校や大規模な工場など、様々な現場の対応をしてきました。


また、大手空調メーカーでの施工実績もあります。

そこでは高い基準で、品質管理や製品管理を求められましたね。


私の息子も10年以上の経験を積んでおり、一緒に事業を行なっています。

若い世代の知識やアイデアを積極的に取り入れながら、日々仕事に励んでいますよ。

各工事担当が責任を持ち、品質管理を行なう

ーお仕事を進めるうえでどのようなことを大切にしていますか?


各工事担当が責任を持ち、品質管理をしっかりとすることを大切にしています。

私たちは長年にわたり、この姿勢を大切にしながらメーカーさんやお客様との信頼関係を築いてきました。


また、30年以上の経験を活かし、高い技術力や品質を常に維持しています。

技術のみではなくお客様の対応も大切だと考えているため、マナー教育からしっかりと行なっていますよ。


顧客志向で、エアコン設置は一貫して対応可能

ー​​有限会社 沖冷熱工業様の強みを教えてください。


私たちの強みは、家庭用エアコン・業務用エアコンの設置に関して、打合せから工事、アフターサービスまで一貫して対応できる点です。また、長年の経験を活かし、空調設備のオンライン販売も開始しました。


中には、自分たちで開発した輻射式冷暖房機器という種類の空調機もあります。コロナ禍は半導体不足などの背景もあり、空調機器が市場からなくなってしまいました。そのため、30年以上の施工実績や知識、技術を活かし「自分たちでエアコンを作れないか」と考えたことがきっかけです。


息子が内装工事を行なっていた経験も参考にして、自由度のあるデザインに設計しました。

自然に限りなく近い理想の室内環境を実現し、生活空間に癒しを与えることができますよ。


このように私たちは常に顧客思考であり、新しいことにも挑戦し続けています。

教育とコミュニケーションを大切に

ー従業員の方や協力業者さんと働くうえで、大切にしていることを教えてください。


私たちの会社には各工事の担当者がおり、チームを作っています。

チーム内でベテランの方が若手の方に教えるなど、教育を大切にしていますよ。


また、協力業者さんとは一緒に飲みに行ったり、フットサルを開催したりしています。

一緒に成長できる仲間として協力業者さんを募集しているため、コミュニケーションを大切にしていますね。


新しいことに挑戦し続けていきたい

ー今後の展望を教えてください。


これからも既成概念にとらわれず、新しいサービスやニーズを創り出すために日々努力していきます。

「顧客思考」で、新しいことにも挑戦し続けたいですね。


私たちには30年以上のエアコン施工実績があるため、広い知見を持っています。また、外国からきた方々の日本での労働支援なども行なっており、幅広く社会貢献もしていきたいと考えていますよ。