お客様の期待を超える仕事を!社会的信頼の厚い会社を目指して

BGS株式会社の松浦大成代表に、お仕事で大切にされていることや会社の強みについてお伺いしました。
2023/10/24

豊富な経験を積み、独立へ

ーどのようなきっかけでこの業界に携わるようになったのですか?


私は23歳の頃から、建設機械の重機のリース屋で働いていました。
建設関係全般の機械を貸したり、売ったり、修理する会社ですね。


その後は防犯カメラのメーカーへ転職し、最初は営業として働いていました。

しかし職人さんが人材不足となり工事現場の対応もするようになったため、そこで技術を磨きました。

もともと工作などが好きだったので、現場対応はとても面白く感じていましたよ。


また、私には学生の頃から自分で商売をしたいという想いがありました。当時は何をしたいのか具体的に決まっていませんでしたが、「防犯カメラ工事なら技術も身についているし独立できるかもしれない」と考え、30歳くらいの時に独立に至りました。


そして周囲の方々から支えていただきながら経営を続け、現在は独立して3年目になります。

お客様の期待を超えた仕事ができた時や、無理難題をクリアできた時にやりがいを感じますよ。


求められていること以上の仕事をすること

ーBGS株式会社様の強みを教えてください。


私たちの強みは、対応力です。

常にお客様が求めている以上の仕事をすることを大切にしています。例えば、お客様から「もし配線が通せなかったら配管でいいです」とお気遣いいただいた場合であっても、弊社では配線で対応することができます。

他には、美観重視で仕事をしていますね。


常にお客様の目線に立つことを大切に

ーお仕事をするうえでどのようなことを大切にしていますか?


常にお客様の目線に立って仕事をすることを大切にしています。


建築に詳しくない方も多く、そのような場合には私たち業者の意見が勝ってしまうことも多いです。

そのため、そうならないようお客様の意見をしっかりと聞くことを心がけています。


このような対応を通して、私たちの業界に対するイメージがより柔らかくなるといいなと思っています。


ベテランから若手まで幅広く在籍

ーどのような方と一緒に働いていますか?


現在は5名の社員の方と、10名の協力会社の方と一緒に仕事をしています。


10年以上この業界で働いているベテランの方が多く、中には20年以上の業界経験をもつ方もいます。

もちろん若手の職人さんも在籍しており、この仕事を初めて1年目の方もいますよ。


「仕事を渡しているから自分が上である」という考え方はせず、フランクな関係性を大切にしています。
皆さんとはほぼ毎日話すので、「なにかあれば言ってくださいね」と伝えていますよ。


フランクさは大切にしながらも、「親しき中にも礼儀あり」といった関係性を保てるよう心がけていますね。

お客様に安心していただけるよう、身だしなみをしっかりと整えることも大切にしています。


「BGSに依頼すれば間違いない」と思われるような会社を目指して

ー将来の展望を教えてください。


「BGSに依頼すれば間違いない」と多くの方に思っていただけるようになりたいです。

社会的信頼のある、良い会社をつくっていきたいですね。


1日1日目、前のことに対して真剣に対応することでおのずと結果はついてくると考えています。

あまりきっちりと目標は決めずに、いけるところまで行きたいと考えていますよ。


ー休日はどのように過ごされていますか?


日曜日は野球をしに出かけることが多いです。

他には釣りやゴルフをすることもありますよ。


職人さんが何かトラブルや悩みを抱えているときは、食事をしながら話を聞いたりもしています。
休日も仕事のことを考えていることが多いですね。