一級塗装技能士の資格を活かして!お客様目線で妥協のない仕事
12年間会社員として経験を積み、独立へ
ーどのようなきっかけでこの業界に携わりましたか?
独立する前は、12年程会社員として経験を積みました。
当時は大手メーカーの特約店として、外壁の塗装に対応することが多かったですね。
しかし、外壁の塗装だけでは満足できず、建物の中の内装も吹付で手がけたりしていました。
自分が手がけた箇所が綺麗に仕上がっていくことが、やりがいになっていますよ。
現時点で20年以上の業界経験があり、独立してからはもう10年が経過しました。
対応できる幅の広さを強みに
ーペイント 和様の強みを教えてください。
私たちの強みは、内装や店舗の塗装にも対応していることです。
対応できる幅が広く、エイジング塗装も取り扱っています。
店舗の仕事は、どこまでもこだわりを持てる仕事でありながら、納期も厳しいことが多いです。
全体を把握したうえで綺麗に収めるように意識しており、「ペイント 和さんに任せれば大丈夫」とお客様からの信頼を得ることができていますよ。
お客様の目線に立ち、喜ばれる仕事を
ーお仕事を進めるうえで大切にしてることはありますか?
お客様目線で対応することを大切にしています。
住宅や店舗は大きな買い物であり、そこに施主さんは何十年も住んだり使用したりする可能性があります。
そのため、妥協は一切いたしません。お客様の目線に立ち、喜ばれる仕事をするように意識しています。
そして、この考え方はしっかりと他の職人の方たちにも伝えています。
気になるところはしっかりと伝えて、妥協なく仕上げていますよ。
経験年数に関わらず妥協しない仕事を
ーどのような従業員の方と働いていますか?
業界歴が5年くらいの経験が浅い方もいらっしゃいますが、経験年数の長さに関わらず、全員が「妥協しない仕事」をしています。「妥協しない仕事をしよう」ということは、常に伝え続けていますね。
基本的には、4〜5人体制で動くことが多いです。
私も現場に出ており、経験が少ない方のフォローをするようにしていますよ。
一級塗装技能士の資格も活かして
ー今後の展望を教えてください。
今後は、これまで積み上げてきた経験を活かして、よりチャレンジしていきたいと思っています。
経験や実績の豊富さには、自信があります。
一級塗装技能士の資格も活かしながら、挑戦し続けていきたいですね。
ー休日はどのように過ごしていますか?
海が好きで、休日はジェットスキーをしています。
他には車やバイクも好きで、ツーリングへ行ったりもしますよ。
また、仕事の付き合いで、同業者の方々とゴルフをすることもありますね。