コミュニケーションを大切にした経営!従業員も協力会社さんもチーム一丸となりご対応
工事会社さんとお客様、両方の目線に立って
ーどのようなきっかけでこの業界に携わりましたか?
もともとは大手ガス会社の営業として約25年間働いており、その後、45歳の時に太陽光や蓄電池などを扱う中小企業に転職しました。その会社では法人営業として働いていたため、住宅に関わる仕事が多かったですね。
こうして長年営業として働き、人との縁が重なって独立することになりました。
工事会社さんとお客様、両方の目線に立って仕事をする会社であり続けたいと思っています。
お客様の期待にお応えできる体制を構築したい
ー協力会社さんを募集するに至った背景を教えてください。
私たちはお客様との信頼関係を大切にして仕事をしています。
例えば、細心の注意を払っていてもミスが発生してしまうことはありますが、その際には隠さずに「どうカバーしていくか」を考えて、真摯に向き合っています。このように誠実な仕事を心がけていることから、信頼してくださった会社さんから継続的に依頼をいただいています。
最近は依頼が重なりお断りすることが多くなってきたため、協力会社さんのサポートを得ながらお客様の期待にお応えできる体制を構築したいと思い、協力会社さんを募集しています。
現場の綺麗さとスピード感
ー株式会社エレクソンキューブ様の強みを教えてください。
私たちの強みは「対応の早さ」です。そして、現場の綺麗さも大切にしています。
「仕事が終わったら最後に綺麗にしよう」と従業員の皆さんへ伝え続けています。お客様や職人さんとお互い気持ちよく仕事をして、「エレクソンキューブに依頼してよかった」と思っていただきたいですね。
そして、お客様は現場での対応もよく見ているため、「振る舞いには気を付けよう」ということも従業員の皆さんへ伝えています。例えば、工事担当者さんの歩いている所作がだらしないと、決していい印象にはなりません。そのため、現場での振る舞いに関してもしっかりするように意識していますよ。
コミュニケーションを大切に、1つのチームとして
ー従業員の方や協力会社さんと連携するうえでどのようなことを大切にしていますか?
この仕事はコミュニケーションが大切になるため、日頃から会話を大切にしています。
また、最近はコロナの影響でできていないのですが、以前は定期的に食事会を開催していました。
今後はゴルフコンペも開催していきたいと思っています。
自社の社員も協力会社さんも、皆さん1つのチームだと思っています。そのため、会社の垣根を越えてお互いにサポートできるよう、これからもコミュニケーションを大切にしていきたいですね。
協力会社さんとの繋がりを育んでいきたい
ー現在の取り組みと今後の展望を教えてください。
現在は一般戸建の対応をご依頼いただくことが多いのですが、大きな案件のご依頼をいただくこともあります。
その際には数社で集まって対応するため、協力会社さんとお互いに力を合わせていく必要があります。
そのため、今後もお客様のご依頼にお応えできるよう、協力会社さんとの繋がりを育んでいきたいですね。
ーお休みの日はどのように過ごしていますか?
趣味はゴルフと車ですが、最近は有難いことにご依頼が増えているため、休日も仕事をしています。
今は仕事第一なのでゴルフなどもできていませんが、落ち着いてきたら趣味にも時間を使っていきたいです。