親子3代続く水島左官工業!豊富な経験を活かした施工技術の高さが強み

有限会社水島左官工業の水島代表に会社設立までの経緯や強みについてお伺いしました。
2023/03/28

地域に根付いた経営で、創業60年目

ーどのようなきっかけでこの業界に携わりましたか?


私の父が有限会社水島左官工業を立ち上げ、今年で創業60年目を迎えました。私の息子も職人であり、親子3代続いています。創業時からずっと世田谷に拠点を置き、地域に根付いた経営を行なっています。


私は、父の仕事を幼いころから手伝っていました。

そして本格的に働く前に、静岡県にある左官工事の職業訓練校に通い、左官技能士1級の資格を取得しました。今まで現場で見てきた内容に加えて、学科の授業で新たに知ることもあり、面白かったですよ。


学校を卒業してからは、朝から晩まで現場で働きましたね。その際は、なるべく現場へは1人で行っていました。1人で行くと失敗もありますが、その分学ぶことも多かったからです。


そして、働いているうちにだんだんと仕事にやりがいを感じるようになりました。

30、40代の頃は特に技術が身についていくことを実感できた時期で、とても楽しかったですよ。

表彰されたこともある「施工技術の高さ」

ー有限会社水島左官工業様の強みを教えてください。


私たちの強みは「施工技術の高さ」です。

最後の仕上げでジョリパットを使用するのですが、仕上がりの良さで表彰されたこともあります。どうしたら良い仕上がりになるかを考え、調合なども工夫していますよ。


このようにかなりこだわって仕事をしており、同業の左官屋さんからも「うまい」と褒めていただけています。


また、壁には顔があり、表面の表情は対応者によって全く違う仕上がりになります。私は、お客様に喜んでいただけるような表情を作りたいという想いで、毎回試行錯誤しています。お客様のとっても決して安い買い物ではないため、周辺の建物よりも引き立つような仕上がりにしていきたいと思っていますね。

挨拶と清掃を大切に

ーお仕事を進めるうえで大切にしてることはありますか?


私たちは挨拶を大切にしています。近隣の住民の方々にとって私たちは他人であり、施工する中でほこりや大きな音が出てご迷惑をかけてしまう場合もあります。

そのため、しっかりと挨拶をして、礼儀正しく振舞うことが大切であると考えています。そしてその際にお困りごとがないかも確認し、コミュニケーションを取るようにしていますよ。


挨拶をしっかりとすることで、近隣住民の方も含めて皆さんが気持ちよく生活できる環境をつくることができます。このように、周囲の方への配慮を忘れずに仕事をしていることから、元請業者さんからも喜んでいただけています。


また、私たちは挨拶のみでなく清掃も大切にしています。

現場の周りが汚いと「だらしない人たちがきた」と思われてしまい、元請会社さんにもご迷惑をかけてしまうことになります。そのため、現場の中も常に綺麗にするよう心がけており、整理整頓から作業を始めています。


周囲に配慮した仕事をして、「良い職人さんがきた」と思っていただけたら嬉しいですね。

代表自らの確認と、チームワークを大切に

ー従業員の方や協力会社さんと一緒にお仕事をするうえで、どのようなことを大切にしていますか?


全てを職人さん任せにせず、自分の目で確認することを大切にしています。

収まりをしっかりとチェックし、不備があれば修正するように職人さんへお伝えしています。


このように、品質担保のため最終確認は私の目でしていますが、皆さん立派な職人さんであるため、基本的には現場をお任せするようにしています。そして良い部分も丁寧にフィードバックし、褒めるようにしていますね。


左官工事はチームワークが大切で、一人ができれば仕事全体が上手くいく、というものではありません。

そのため、職人さん同士のコミュニケーションも大切にしていますよ。


若い方を育て、色々な意見を取り入れて

ー今後の展望を教えてください。


私が60歳になったため、今後は若い方の意見を取り入れた経営をしていきたいと考えています。


昔は、「現場で仕事を盗め」という文化でしたが、今はインターネットで色々なことを習得できる時代になりました。息子はインターネットから新しい情報や技術を習得しているため、今は息子の意見をしっかりと聞いて、現場に反映するようにしています。


このように新しい提案を柔軟に受け入れており、倉庫内の資材もPCで管理し、整理整頓をしています。


また、今後は若い方を育てて、左官業界をもっと盛り上げたいと考えています。この仕事は、技術の習得には時間がかかりますが、深みのある面白い仕事です。この面白さを次の世代に伝えていきたいですね。

社内イベントでコミュニケーションを

ーお仕事以外の時間では、一緒に働く方々とどのように過ごしていますか?


私たちの仕事はチームワークが大切になるため、職人さんとの交流の時間を設けるようにしています。

一緒に食事をとったり、時にはレンタカーを借りて千葉へ旅行に行くこともあります。

毎年1回安全大会を実施しているのですが、1泊の旅行も兼ねて実施しています。和気あいあいとした雰囲気で、職人さん達も毎年楽しみにしている行事ですね。また、毎年仕事納めの日には忘年会も開催していますよ。