受発注両方

株式会社田島工務店

3.37
visibility 1261
〒454-0822 愛知県名古屋市中川区四女子町3丁目54
とび・土工、建築、土木、エクステリア
認証済|法人 建設業許可 社会保険 労災保険
表彰歴 0
施工実績 0
ブログ 0
レビュー 0

ツクリンク認証項目 help 認証項目とは

本人確認

  • 法人確認

業種の許認可確認

  • 建設業許可

保険加入状況

  • 社会保険
  • 労災保険(法定内)
  • 労働災害総合保険
  • 請負業者賠償責任保険
  • 生産物賠償責任保険(PL保険)

許認可

建設業許可

愛知県知事許可-第36074号
一般
とび・土工工事業


会社情報

業種

  • とび・土工工事業
  • 建築工事業
  • 土木工事業
  • エクステリア業

対応可能工事種別

主な施工工事区分

  • 改修メイン
  • 民間公共両方

主な建物種別

  • 戸建て
  • アパート
  • マンション
  • 寺社仏閣
  • その他

対応可能エリア

東海
岐阜県、愛知県、三重県

資本金

80万円

会社概要

事業内容

「曳家(ひきや)」と言う言葉はあまり耳にされない言葉だと思います。曳家とは・・・建物を解体しないで、そのまま場所を移動させる事です。皆様の身近な所で仕事をさせて頂いております。

ここ最近の異常気象により、床上浸水、床下浸水と言う言葉をよく耳にするようになりました。そのせいか、被害に遭う前に、曳家の技術によって建物をそのまま上に持ち上げ、基礎を高くする方が近年多くなってきております。

ところで、ご自身のお宅でも地盤の沈下や傾きなどで建物自体が傾いていませんか?床が傾斜していたり、ドアや窓といった建具が開閉しにくくなっていませんか?

こうした不具合は、建物を持ち上げる際に修正することが可能です。建物が元に戻るばかりでなく、バランスが是正さ不安からくるストレス、傾きによる健康被害。本来であれば、家族が住む家は、疲れを癒したり、皆で笑ったりする楽しい空間のはずですが、心配の種になってはいないでしょうか。そういう心の傾きを曳家の技術で正すこともできるのです。

また、昨今は「古いものを廃棄し、新しいものを」と考える風潮にありますが、古いものを大切にし愛情を持って使うことは、環境にも優しく、経済的でもあります。

古い建物を壊して、何でもかんでも新しいものにすればよいというものではありません。特に古民家の再生、古い伝統文化のある町づくりなどを通して、情緒豊かな建物や風情は人の心を落ち着かせてくれたり、楽しませてくれたり、豊かさを養ってくれたりするのではないでしょうか?

曳家の技術は、時には災害復旧や文化財の保存という分野にも大きく関わりをもっています。つまり、住環境を整え、愛着ある住まいの維持・管理のお手伝いをさせて頂くと共に、地域の伝統文化を継承していくことも我社の大切な使命なのです。

こうした技術を必要とお考えでしたら、お気軽にご相談頂ければ幸いです。
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。

ウェブサイト

http://www.tajikou.com

代表者

田島 修治

担当者

田島 基博
lock会員様限定
無料登録すると約60万社の会社情報が詳しく見えます

保有建設機材

  • 油圧ショベル 2台
  • 大型ダンプ車両 2台

技術者資格保有状況

  • 施工管理技士 6名
  • 2級建築士 6名

従業員数

40名(職人数: 20名、営業職員数: 10名、事務職員数: 10名)