受発注両方

協和機工 株式会社

3.33
visibility 1591
〒747-0232 山口県山口市徳地伊賀地1805
機械器具設置
認証済|法人 建設業許可 社会保険 労災保険
表彰歴 0
施工実績 0
ブログ 0
レビュー 0

ツクリンク認証項目 help 認証項目とは

本人確認

  • 法人確認

業種の許認可確認

  • 建設業許可

保険加入状況

  • 社会保険
  • 労災保険(法定内)
  • 労働災害総合保険
  • 請負業者賠償責任保険
  • 生産物賠償責任保険(PL保険)


会社情報

業種

  • 機械器具設置工事業

対応可能工事種別

保有建設機材

  • ハイドロエキストラクター 2台
  • 油圧式トルクレンチ 20台
  • エアー式トルクレンチ 6台
  • バッテリー式トルクレンチ 8台

技術者資格保有状況

  • ボイラー整備士 7名
  • 玉掛 8名
  • 酸欠 8名

対応可能エリア

関東
神奈川県
東海
愛知県
関西
大阪府
中国
山口県

資本金

1,000万円

売上

2020年度   60,000万円

会社概要

事業内容

日本各地にある製油所、石油化学工場における静機器の
オーバーホール作業を行っています。

【特殊工具】
定修工事で使用する、海外工具は、
リース会社並みに揃っています。

(★1)ハイドロエキストラクター
イタリア MAUS社製 
10t仕様
35t仕様 2台所有しています
安全にT/Bを抜き差しできます。


(★2)油圧レンチ
大口径ボルトを緩める締めるための工具
アメリカ HYTORC社製

小口径のボルト(ナット対辺30mm)から大口径のボルト(ナット対辺85mm)を緩めるための各種トルクレンチが揃っています。

最新型は、バッテリー式のトルクレンチで
7000NMの力で、ボルトを緩められます。

(★3)フランジスプレッダー
ドイツ  EQUALIZER社製


油圧の力で、フランジの隙間を大きくできます。

(★4)メカニカルプラグ
アメリカ Cartis Wright社製

火を使わず、チューブにプラグを打ちチューブ閉塞できます。
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。

主要取引先

山九株式会社
日本通運株式会社

従業員数

15名 (施工管理職員数: 2名、職人数: 8名、営業職員数: 2名、事務職員数: 3名)

設立年月日

1975年12月16日

ウェブサイト

http://www.kyowakiko.com

代表者

三家本輝男

担当者

代表取締役
三家本 輝男
・伝統と、最新の技術の融合を目指しています。

海外製の工具をいち早く取り入れることにより
安全、高品質で、迅速な工事を提供したいと思っています。世界の常識は、日本の非常識になっているところがありますが、必ず、日本にも世界のスタンダードが取り入れられる日が来ると思っています。
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。

月間利用者数60万人! 建設業者専門巨大ネットワーク

かんたん30秒まずは無料登録で効果を実感